ism.ブログ
blog
こんにちは。ism店長の今井です。 本日お届けの一枚板は東近江市のY様です。 カウンターの壁にニッチを造られたので、 それに合う大きさ、色合いを気にされていましたが、 明るいリビングの雰囲気にバッチリと合ってますね! いつも思うのは一枚板のテーブルは 和でも洋でもしっくりと 一枚板のテーブル一つで お部屋のイメージが変わります。 Y様、この度はありがとうございました。
先日お届けしましたウォールナットの一枚板テーブルです。 F様がご来店頂いたのはちょうど1年前で、 大阪からかわいいお子様達も ご一緒にご来店下さいました。 とても賑やかで明るく素敵なF様ご家族。 お引越しまで、まだまだ日があったのですが、 その時お店で一番男前なウォールナットを大変気に入って頂き 一目ぼれして下さいました。 テーブルは2m10
こんにちは!ism店長の今井です。 少しブログの更新を怠けてしまい、 先月は全く更新して無いことに気が付き反省してます。 京都の山科からご来店のM様は 今お使いのテーブルが、 家族が集まれば狭いとのことで 大き目のサイズのテーブルをお探しでご来店頂きました。 今までお使いのブラウン色のテーブルから 明るい栃の一枚板をお選びいただきました。 お部屋の雰囲気が一変し、とても明るくなり
本日は、草津市大路に9月7日(木)に開店されます
「羽釜と肴 竹うち」様に一枚板のテーブルとイスをお届けに行ってきました.
とても落ち着いた雰囲気のお店で、店主の思いが伝わってきます。
お酒もうまそう
是非とも訪れたいお店です。席はカウンター席が5人、
個室が2人用が2部屋、4人用が1部屋です。
お店の情報やお品書きは、大路グルメ新聞をご参考下さい。
今回は大津市のK様邸に柏木工のイージーチェアと一枚板のダイニングテーブル「パープルハート」を納品させていただいたご様子をご紹介いたします! K様とは以前から懇意にさせて頂いておりまして、今回はリフォームをされるということで早くから一枚板を見に来ていただいておりました。 K様は本当にセンスのある方でお家のデザインも町家の要素を取り入れてどこか懐かしさがあり、それでいてアンティーク家具を配置す
こんにちは。 ism店長の今井です。 本日は東近江のO様に 栗の木の一枚板テーブルとチェアとベンチをお届けに行ってきました。 栗の木は日本全国に生育しており、 古くは縄文時代から食用として栽培されていたそうです。 栗の木は丈夫で加工もしやすく 美しい木目と優しい手触りが特徴です。 耐久性や強度にも優れているので、 家具や建築、器にも使われています。 とても堅い木ですから、 伐
こんにちは!ism店長の今井です。 先日お届けの守山市のT様の一枚板。 直径1m50cmのモンキーポッドです。 大勢で食事ができるように 輪切ではism.で一番大きいサイズの一枚板をお選びいただきました。 この大きさですと大人8人でも大丈夫です。 前回の買い付けでこれほどの サイズの物は一枚も無かったです。 大きな木の幹が二つに分かれる部分の杢目が珍しいです。 &
こんにちは!ism店長の今井です。 本日は、東近江市のH様に一枚板の配達に行ってきました。 H様はリビングに座って食事ができるように 大きめの一枚板をお選びいただきました。 ソファーを置かずに部屋を広く使いたいとのご希望です。 また、ダィニングテーブルとしてもご使用できるように 脚は兼用できるものを選んでいただきました。 H様ご新築おめでとうございます。 ありがとうございました。
こんにちは。ism店長の今井です。 本日は、大津市のM様に栃の一枚板テーブルをお届けに行ってきました。 M様は以前にも何度か御来店されていて、 「2~3年、一枚板テーブルを探している」との事でした。 今回は、お気に入りの一枚がみつかりお買い上げいただきました。 真ん中の色が変わった部分が ハート型になっています。 板の形も真ん中が広くて、鍋物や焼肉をしても十分な奥行きです。 一
こんにちは。ism店長の今井です。 草津市のI様に配達に行ってきました。 本日のお届けの一枚板は栃の木です。 この栃の木は一年ぐらい前に、 私自身が買い付けたもので、 私のお気に入りの一枚です。 杢目が写真ではあまりわかりませんが、 栃の木特有のさざ波のような杢目があり、 真ん中部分は金色がかかった黄色です。 それと、形が川が流れるような緩やかな流線形をしています
こんにちは! ism店長の今井です。 今日は京都市山科区のI様に楠の一枚板テーブルと 栃のベンチをお届けに行ってきました。 以前にI様のご兄弟様に 一枚板テーブルを納めさせて頂き 今回ご一緒に御来店下さいました。 一目見て、楠の大胆な木目を大変気に入ってもらい ご予約いただきました。 大きさが少し大きかったのでカットも当店工房にて致しました。 最近はキッチンの横にテーブルを並べ
こんにちは、ism店長のの今井です。 本日は守山のN様に栃の一枚板テーブルとソファーをお届け致しました。 モダンなグレーのセラミックのオープンキッチンに 栃の一枚板がとても良く合ってますね。 キッチンに合わせてセラミックのダイニングテーブルも人気がありますが、 どうしても無機質なクールな空間になってしまいます。 「毎日、ずっと使うダイニングなので飽きのこないものがいい」 とのご希望で