ism.ブログ

blog

一枚板買い付けの巻

2014年1月30日 カテゴリー:一枚板テーブル

昨日より、二日かけて一枚板の買い付けに行って来ました。昨年よりの円安の影響で、原木の価格が高騰しています。だいたい1割から2割ぐらい高くなっています。大きくて木目の美しいものほど年々少なくなってきてます。150年から300年かけて育った樹を伐採して製材、そして3年、4年と自然に乾燥し、やっと一枚板の材料になります。その間に割れたり反ったりして、いいものだけがやっと一枚板の材料になります。人の一生よ

モンキーポッドのお届け♪

2013年12月23日 カテゴリー:一枚板テーブル

20日から今日まで、皆さん年内のお引越しがピークのようです。おかげさまで家具の配送がたくさんありました!!本日一枚板をお届けさせて頂いた、T様。以前から一枚板にご関心をもっておられたそうで「たくさんのお店を見て廻りました」とおっしゃっていました。そんな中、ism.でご覧いただいた、モンキーポッドをとても気に入って下さいました。T様のお住まいは、床もムク材なので、ナチュラルな一枚板がぴったりマッチし

栃の一枚板テーブル

2013年11月26日 カテゴリー:一枚板テーブル

今日は、先日のチラシをみてご来店頂きましたT様のお宅へ一枚板テーブルをお届け致しました。栃は木肌に光沢感があり、なだらかな木目が特徴です。ism.の一枚板の中でも人気の樹種です。木目や、形の美しいものは、それなりの価格はしますが、他の材種にはない魅力がつまっています。ひとまず座卓としてご使用とのことで、低くセットさせて頂きましたが、この脚は立てて使うと食卓の高さに変えて使えるのでまたいずれ、椅子に

モンキーポッド一枚板テーブル

2013年10月8日 カテゴリー:一枚板テーブル

今日はモンキーポッドの一枚板のテーブルをお届けしました。長さ2m30cmもあります!!O様はお知り合いのおうちで一枚板テーブルをご覧になられ、「いいテーブルだなあ」と思って頂いたそう。ご紹介でご来店頂きました。一枚板テーブルにずっと憧れを持っていらっしゃったそうです。数年前にご新築されたお住まいには中庭があり、このテーブルでゆったりと寛ぎながら四季の移り変わりをお部屋に居ながら楽しんで頂けそうです

☆カフェ マーガレットさまへお届け☆

2013年7月2日 カテゴリー:一枚板テーブル

オーナーの朝比奈千恵さんが自宅でシフォンケーキの工房を始めたのをきっかけに2012年12月、念願のおうちカフェをオープンされました。その際にウォールナットの一枚板テーブルを気に入って下さり、カフェに置いて頂きました。らせん階段を上がった先にあるお店は見晴らしが良く、川辺の景色がとても気持ちが良いそうです。あまり、宣伝をされていないのに口コミでどんどん、お客様が来られる人気ぶりだそうです。そこで、あ

栃の一枚板テーブル

2013年5月28日 カテゴリー:一枚板テーブル

先日、大津市のI様邸に栃の一枚板をお届けしました。I様はゴールデンウィークの初めにご来店下さり、栃のテーブルを大変気に入って頂きました!!椅子もご家族それぞれに、気に入ったものをセレクトされました。どの椅子も、職人さんの技術のすばらしい、座り心地の良い椅子ばかり。テーブルと共に末永く、ご愛用下さい。このたびはありがとうございました。

☆ケヤキの一枚板のお届けです☆

2013年4月29日 カテゴリー:一枚板テーブル

今日はケヤキの一枚板テーブルをお届け致しました。ケヤキは希少価値の高いとても美しい木目をもった木材です。脚も、天板と同じくケヤキで製作致しました。天板はもともと2mあり、大きかったのでカットしてセンターテーブルを造りました。(TVの前にあるのが、センターテーブルです。)椅子も1脚ずつ材質を替えてオーダーしました。ご家族それぞれの椅子という使い方をしても楽しいですね。最近は、4脚同じ椅子でいかにもセ

栃一枚板テーブルのお届け

2013年3月2日 カテゴリー:一枚板テーブル

今日は、栃の一枚板のお届けに伺いました。栃の木は光沢がとてもきれいです。脚は楠の木です。ご家族3人でゆったりくつろいでTVがみられるように肘付の椅子を3脚お作りしました。横並びに3つ、きれいに椅子がおさまりました。S様、とても喜んで下さいました。一枚板は、使うほどに風合が増していきます。既製品ではないので、一枚板というのは同じものは2つとありません。このテーブルは、S様ご家族だけのテーブルです。ど

☆ウォールナットのコーディネート☆

2013年2月14日 カテゴリー:一枚板テーブル

今日は、昨年12月にご注文頂きましたM様のお宅へ家具をお届け致しました。ダイニングテーブルはism.で憧れナンバー1!!ウォールナットの一枚板。チェアは、すっきりとしたデザインの中にも柔らかさをもった肘付チェア。座の張地は、ご家族それぞれにお好きな色を・・・ということで一脚ずつ色が違います。ソファも、センターテーブルもTVボードもウォールナットの無垢材を使った、素敵な家具です。これから始まるM様フ

一枚板の脚の取り付け

2013年1月11日 カテゴリー:一枚板テーブル

今日は一枚板の脚の取り付け方をご紹介。こちらの栃のテーブルに脚を取り付けます。どのあたりにつけるか、位置を決めます。そして穴をあけてオニメナットをうめこみます。ジョイントビスをうめこみます。L字形のドライバーを駆使して・・・できあがりまっすぐにきちんとバランスを考えながら、取り付けるのはなかなか難しいですが店長は何百個と取り付けてますので、完璧です!皆様もお手持ちの一枚板でチャレンジしてみては??

☆木の安らぎ空間☆

2013年1月7日 カテゴリー:一枚板テーブル

昨年にご予約頂きました、一枚板テーブルをお届けしました。床材も無垢のフローリングのM様邸は、天然木の香りが広がるとても素敵なお住まいです。お届け致しましたスプルース材は、色合いの優しい木で人気があります。いろいろな家具にも使われます。M様邸にはこのテーブルがもともとあったかのようにお部屋にマッチしていて、他のテーブルが考えられないほど・・・3つ並んだプチペンダントも素敵でした。一枚板は、お届けした

ブラックチェリー材×一枚板

2012年12月23日 カテゴリー:一枚板テーブル

今日は一枚板テーブルと、家具のお届けにお伺い致しました。天然木のお好きなお客様です。一枚板がきっかけでism.にお問合せ頂きました。4月にご来店頂き、まだ先なのですが一枚板は同じものが2つとないので早々に写真のテーブルをご予約頂きました。オクメという木です。ブラックチェリー材に木目も色合いも近いのでキッチンとの相性もばっちりですね。この木、サイズが235cmありまして、ちょっと大きかったのでカット