ism.ブログ
blog
すっかり秋めいてきましたね♪空がきれいで風も気持ちの良い季節です☆ism.に新しいチェアが仲間入りしました。このチェアのふるさとは、北海道の屋根大雪山の麓、東川という小さなまちです。良い材料を使い、デザインににじっくりと時間と心をかけて、一点一点丁寧に仕上げられています。長時間座っていても疲れにくく、メンテナンスもフリーな板座が特徴です。材質はウォールナット、ブラックチェリー、メープル、ナラからお
先日高澤様邸のキッチンをお届けさせて頂きました。とても木目の美しいカバ桜材のキッチンです。高澤様の弟さんが工務店をされており、ご自宅を建てられました。以前に、弟さんのご新築の際にも、当店にてウォールナット材のキッチンをおつくりさせて頂いています。いつもありがとうございます♪パイン材の床にカバ桜のキッチンがとても合っていてきれいです☆トータルコーディネートがしっかり考えられたとてもかわいいおうちです
ようやく、猛暑だった夏も終わり、秋の気配が感じられるようになりましたね。朝晩過ごしやすくなって嬉しいです。ism.では展示商品のSALEを開催中です!!SALE価格にプライスダウン!さらにご購入金額に応じてのチケットによるお値引きもございます!!(なんと最大¥20,000引き!)この機会をお見逃しなく♪
先日、以前からのお客様であるT様邸に、Yチェアとダイニングテーブルのお届けにお伺い致しました。木の材質はブラックチェリー材です。以前にご購入頂きました、カップボードやカウンターと同じ素材です。奥様は以前からYチェアに憧れてをもっておられ、今回夢が叶いとてもご満足なご様子でした。特にこのブラックチェリー材のYチェアは日本国内には在庫がなくT様には2ヶ月近くお待ち頂きました。50年以上の歴史をもち、デ
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?各地で猛暑日が記録されております。くれぐれも皆様、熱中症などにはお気をつけ下さいね。ism.では先日、草津市でご新築されましたO様邸へ家具のお届けにお伺い致しました。ダイニングセット、ソファ、カウンターボード、TVボード、洗面ユニット、デスクなどをism.にてご購入頂きました。写真は壁のサイズにぴったり合わせてお造りしたナラ材のTVボードです。飛騨高山に
先日、水口市のF様邸に、オーダーキッチンの施工にお伺い致しました。カバ桜材に木縁タイルトップのかわいいキッチンです。F様は2世帯住宅にお住まいで、今までは小さめのキッチンでコンロも一口タイプのものでした。そこで今回、お料理好きな奥様がかねてよりご希望されていたお料理のしやすい間口2m50cmのキッチンをおつくりさせて頂きました。コンロ下のスペースがOPENになっているのは、オーブンをビルトインタイ
やっと梅雨が明けて・・・とにかくあのジメジメから解放され、やれやれですネ !!さて、今週末からの耳より情報です。TVボードの購入をお考えのお客さま、必見です。例えばこれらは ほんの一例です。お好みの色、デザイン、サイズ、材質をお探しください。ご来店をお待ちしております。
このたびism.では栗東市のK様がご結婚されるにあたり桐箪笥をつくらせて頂きました。桐箪笥といえば、新潟県加茂市の伝統工芸品です。今回おつくりした工房の桐箪笥は、雅子様や黒田清子様がご成婚の際にご用達されたそうです。さまざまなモノがあふれ、使い捨てにされる中で、本当に大切なものが何か、気づき始めた人が増えています。モノの豊かさより、心の豊かさ。生活空間を埋めるたくさんのモノより、それを使うことで心
自分の目で見て、撫でてみて、好きだと感じる無垢板を見つけてください。家族が集まる場所、家の中心に大きなテーブルがあると、暮らしも住まいも一新します。食事も、くつろぎも、お客さまを迎えるのも、無垢板テーブルが大らかな気持ちにさせてくれますよ。また、無垢板テーブルは素材の長所を化学塗料で封じ込めないよう、自然素材からつくられたオイルで仕上げています。木の呼吸をふさぐことなく、木肌の感触をそのまま活かし
毎日すっきりしないお天気ですが、皆様いかがお過ごしですか?こんなときこそ、インテリアの模様替えはいかがですか?ism.ではSALEを開催中です。是非ご来店お待ち致しております。
このダイニングチェア・・・なんでもないようですが本当に座り心地がバツグンなんです。材質は楢材です。肘付きと肘無しがあり、背もたれは張り込みと木と選べます。座面はメッシュウェビング仕様ジャンボジェットの座席にも使われている とても軽くてお尻にピタッとフィットします。そして腰と背を包み込むような座り心地・・・長く座っていても疲れません。ひとそれぞれ体型も体重も身長も違うのに、このイスは誰が座ってもピタ
おなじみのシャルドネ商品の展示総入れ替えをいたします。展示現品は ???%OFF にさせていただきます!!値引き率を表示出来ないのが残念です。5月29日(土)スタート是非、店頭にてご確認ください。またとないチャンスですので、お早めにご来店ください。