ism.ブログ

blog

☆栃 L型カウンターテーブル☆

京都市の飲食店様より、 店舗用に一枚板を使ったカウンターテーブル製作のご依頼を頂きました。 このカウンター、長さが1辺4m30cmとかなり大きいサイズです。 栃独特の模様、木目に一目惚れして頂きました。 2枚の板をジョイントしてL型に組みますので打合せを重ね 先日無事お届け完了いたしました。 今回の仕上げはウレタン塗装での施工になります。

☆爽やかなメープルの一枚板☆

本日はメープルの一枚板をお届けさせて頂きました。 メープルは白くすべすべとした木肌が特徴の広葉樹です。 非常に硬く、ボーリングのレーンなどにも使われます。 メープルの木は日本ではカエデと総称されます。 葉の形がカエルの手に似ていることから、「かえるで」が変化しそう呼ばれるようになったと言われています。 日本では紅葉の代表的な樹木として古くから親しまれています。

琵琶湖畔のご新居へ

大津市のO様のご新居は、琵琶湖が見える素晴らしいロケーションに完成されました。 滋賀県民ならやはり、自宅は琵琶湖が見える場所に建てたいものです。 270度琵琶湖が見えるように設計されてます。憧れますね。 お届けの一枚板テーブルはご新居にふさわしい美しい木目の栃と、 ismのお勧めの椅子で飛騨高山シラカワさんのレヴィーです。 椅子の材質はブラックチェリー、ブラックウォー

☆当店の一枚板テーブルを・・・☆

いつもお世話になっております、ra・si・ku home様でご新築をされました T様邸へ家具をお届けさせて頂きました。 一枚板テーブルは優しい色合いがきれいなイチョウの木です。 床材も明るめのお色とのことで、テーブルの脚はアクセントにもなる ブラックを選ばれました。   椅子は飛騨でお造りしたものでチェリー、ウォールナット、メープルで一脚ずつ。

和には、やっぱりケヤキが合う

  以前からのお得意様、S様がダイニングテーブルが狭いので、 「広い一枚板のテーブルでいいのが欲しい」とご来店頂きました。 障子に囲まれた和モダンなダイニングに、 一枚板がカッコよくバッチリと、決まってます。 チェアはカールハンセンのYチェアをセットされます。       テーブルの脚は兼用脚で、 横にするとローテーブ

この木なんの木でしょうか?

  本日お届けの一枚板は、モンキーポッドです 人が集まる、気になる木です。 人が集まるのでとても縁起がいい木です。 人にも表情がそれぞれにあるように 木の表情もいろいろで、とても面白いです 仕上げるときに、どこで板をカットしたらいいか、 杢目が生かされるか、考えてカットします お届けのモンキーポッドは珍しい木目です。 Y様もとても気に

とても綺麗なウォールナットの一枚板

草津市のI様は、昨年の11月に初めてご来店頂きました。 お店に数あるウォールナットの中から、 一番気に入った一枚を選んでいただきました。 形、杢目、仕上がりも美しくスタッフもお気に入りのウォールナットです。 床材との相性もバッチリと決まってます。   ベンチとチェアは、飛騨高山のシラカワで作らせて頂きました。 ベンチの背もたれは曲げ木で、

本日お届けの一枚板

2月末にご来店頂きました守山市のO様。 ご来店すぐ、栃の板の杢目を気に入ってくださいまして、 1時間ほどでご決定いただきました。 実物の栃独特の杢目は、四季がある日本ならではの杢目でとても美しいものです。 雨や、風、雪などの自然に耐えながらねじれたり曲がったりしながら育つので このような木目になります。この杢目を「縮み杢」といいます。 全ての木にあるわけではなく、 その杢目が全体

やっと完成!! 手作りキャンピングカー

2022年4月5日 カテゴリー:ism.のいろいろ

本日、注文しておいた四輪駆動の軽トラがきました。 構想から半年余り、 やっと手作りキャンピングカーを、軽トラに載せることが出来ました。 荷物扱いですので、ロープで固定。 外壁は杉の野地板を、ガスバーナーで焼いて合わせ目はコーキング。。 重さは大体220kgです。店の駐車場ぐるぐる回りましたが、問題なさそうです。 雨漏りの心配もないです。中に3㎝のスタイロフォーム

本日お届けの一枚板

モンキーポッドの一枚板テーブルと飛騨の椅子がとてもご新居にマッチしてますね! S様は2カ月ほど前に初めてご来店、 一目でモンキーポッドの杢目を気に入っていただきました。 お客様からよく床の色に、どんな材質が合うのかというご質問をいただきます。. 特にモンキーポッドや、ウォールナットのような色の濃い材質の場合は 床の色は、明るい色が板も、床もお互いが引き立つよ気がします

表情豊かな栃

  本日お届けの一枚板は栃の木です。 Y様お気に入りの杢目。 栃は日本全国で分布します。 低山地の渓流沿いの適湿で、肥沃な場所に自生します。 種子からトチ餅がつくられることでも知られています。 栃の独特の杢目は傾斜した幹や大枝、偏った樹幹などを持つ樹木に一方向の風が常にあたり、 揺れ、過重が幹や大枝に生じ、 それに対応して形成層が反応して応力の高いところの材成長を促進

本日お届けオーダーのブラックチェリーの家具

ご新築に合わせてダイニングテーブルとテレビボードを いろいろとご検討されてismにご来店されされたのは、昨年11月でした。 数ある一枚板の中から、ブラックチェリーをとても気に入って頂きました。 ブラックチェリーは入荷も少なく、綺麗な板は希少な材です。 サイズを気にしておられていましたが、ちょうどうまく収まりホッとしています。 家具は広い店内で見るのと、実際に家に置くの