ism.ブログ

blog

とても綺麗なウォールナットの一枚板

草津市のI様は、昨年の11月に初めてご来店頂きました。 お店に数あるウォールナットの中から、 一番気に入った一枚を選んでいただきました。 形、杢目、仕上がりも美しくスタッフもお気に入りのウォールナットです。 床材との相性もバッチリと決まってます。   ベンチとチェアは、飛騨高山のシラカワで作らせて頂きました。 ベンチの背もたれは曲げ木で、

本日お届けの一枚板

2月末にご来店頂きました守山市のO様。 ご来店すぐ、栃の板の杢目を気に入ってくださいまして、 1時間ほどでご決定いただきました。 実物の栃独特の杢目は、四季がある日本ならではの杢目でとても美しいものです。 雨や、風、雪などの自然に耐えながらねじれたり曲がったりしながら育つので このような木目になります。この杢目を「縮み杢」といいます。 全ての木にあるわけではなく、 その杢目が全体

やっと完成!! 手作りキャンピングカー

2022年4月5日 カテゴリー:ism.のいろいろ

本日、注文しておいた四輪駆動の軽トラがきました。 構想から半年余り、 やっと手作りキャンピングカーを、軽トラに載せることが出来ました。 荷物扱いですので、ロープで固定。 外壁は杉の野地板を、ガスバーナーで焼いて合わせ目はコーキング。。 重さは大体220kgです。店の駐車場ぐるぐる回りましたが、問題なさそうです。 雨漏りの心配もないです。中に3㎝のスタイロフォーム

本日お届けの一枚板

モンキーポッドの一枚板テーブルと飛騨の椅子がとてもご新居にマッチしてますね! S様は2カ月ほど前に初めてご来店、 一目でモンキーポッドの杢目を気に入っていただきました。 お客様からよく床の色に、どんな材質が合うのかというご質問をいただきます。. 特にモンキーポッドや、ウォールナットのような色の濃い材質の場合は 床の色は、明るい色が板も、床もお互いが引き立つよ気がします

表情豊かな栃

  本日お届けの一枚板は栃の木です。 Y様お気に入りの杢目。 栃は日本全国で分布します。 低山地の渓流沿いの適湿で、肥沃な場所に自生します。 種子からトチ餅がつくられることでも知られています。 栃の独特の杢目は傾斜した幹や大枝、偏った樹幹などを持つ樹木に一方向の風が常にあたり、 揺れ、過重が幹や大枝に生じ、 それに対応して形成層が反応して応力の高いところの材成長を促進

本日お届けオーダーのブラックチェリーの家具

ご新築に合わせてダイニングテーブルとテレビボードを いろいろとご検討されてismにご来店されされたのは、昨年11月でした。 数ある一枚板の中から、ブラックチェリーをとても気に入って頂きました。 ブラックチェリーは入荷も少なく、綺麗な板は希少な材です。 サイズを気にしておられていましたが、ちょうどうまく収まりホッとしています。 家具は広い店内で見るのと、実際に家に置くの

本日お届けの栃の一枚板

    昨年、大阪からご来店頂きましたS様 ご新居完成に伴い、本日お届けさせていただきました。 丸の輪切りのスツールは何と、 S様の自作です。 脚もブラックで、「ハ」の字に開いていて、 とても可愛く板とよく似あってますね。 栃の白、床の色にはやはり黒のあしがしまります。 ismでは、ご新築中の客様や、ご結婚予定の 納期がまだ先のお客様は期日まで大切にお預

☆モンキーポッドのダイニング☆

先日お届けさせて頂きましたモンキーポッドの一枚板テーブルです。 T様はダイニングセットをご検討されておられ、ご来店下さいました。 一枚板の一つしかない形や木目を大変気に入って頂きました。 床の色が明るめで・・とのことで栃などもご覧頂きましたが 色々な一枚板の中からこちらのモンキーポッドにされました。 モンキーポッドは外側が白太の木なので、床の色が明るめでもばっちり合い

本日お届けの一枚板

ポッド モンキーポッド輪切りが大人気です。 少し見ずらいですが、 脚もモンキーポッドの輪切りで作ってます。 音楽好きのA様こだわりのTVラック兼オーディオラックを、 栃の一枚板を半分に割って2段仕様で製作しました。     日立のコマーシャルでお馴染みの 「このー木なんの木、気になる木~♪」デス。    

☆本日お届けの一枚板☆

昨年年末に仕上がりましたモンキーポットの輪切りの一枚板。 H様はお正月のセールの際にご来店下さいました。 「いつかは一枚板テーブルを使いたいと長年思っていたんです!!」 とお話し頂き、大きめのモンキーポッドの輪切りの一枚板を 一目で気に入って下さいました。   モンキーポッドの輪切にしたものは大変珍しく、 90cm以上の大きいものは

☆長野県北安曇郡へお届け☆

昨年12月にお届けのお客様より写真が送られてきました。 ケヤキの一枚板がバッチリと決まってます。 身長が高めのご家族なので、テーブルの高さを75㎝になるようのお造りいたしました。 板の重さが100kg近くあるので、大工さんにも手伝ってもらい 4人で2階に上げることが出来ました。 手伝って頂きありがとうございました リビングが2階のあると景色も日当たりもよく、とても素敵なリビングです。

☆年末年始営業時間のお知らせ☆

2021年12月28日 カテゴリー:SALE&お知らせ,お知らせ

年内の営業は本日12月28日にて終了させて頂きます。 本年も当店をご愛顧頂き誠にありがとうございました!! 年始は1月2日10時より初売りSALEを開催致します!! 一枚板やベッドなどオトクが盛りだくさんの 年に一度のお年玉SALEです☆ 是非皆様のご来店心お待ち申し上げます。