ism.ブログ
blog
今日は、T様へオーダー家具のお届けに伺いました。今回のご希望は、キッチンのカウンター下にピッタリのサイズで収納を造りたい!!というご要望でした。採寸に伺い、カウンターの下に隙間なく家具をお造りしました。どうしても、このカウンター下はデッドスペースになってしまします↓この場所を有効利用する為に出来上がったのがこちらです!!幅2m60cmのピッタリサイズのカウンターボードです。この家具のポイントは、①
今日はXmasイブですね☆朝から気温も上がらず、すっごく寒いですが今宵はホワイトクリスマスになるのでしょうか?先日、カウンターとレンジボードをお届けに行ってきました♪カバ桜という材料を使って製作致しました。カバ桜はとても堅い木で、木目の美しい材木です。オイル仕上げですので、使って頂くほどに良い風合いに変化していくのが、楽しみでもあります。最近の間取りではキッチンの後ろは、リビングからよく見える場所
栗東市のY様宅へ W1800のカウンターとウォールキャビの取り付けにお伺いしました。。桜のムク材に、磁器タイルのカウンタートップ左下のオープン部分はスライドテーブルになっていて無駄ができないよう炊飯器がちょうど入る大きさにし、炊飯時にはテーブルを前に出して、湯気を逃がしていただきます。 そして、上のキャビネットの扉にはアンティークガラスを使用しています。窓の大きさも 中が丸見えにならずに・・・可愛
座はどっしりとした安定感ある座り心地張り出した背クッションはゆっくりと 背中を包んでくれます。こちらも硬木のホワイトアッシュを使用しています。色違いで、黒(漆塗り)もございます。前回ご紹介したTVボードも 同じシリーズですのでソファ&TVボードともに同じお色で統一させることが出来ます♪
何かお分かりになりますか?実はTVボードの背中なんです。ホワイトアッシュの無垢材なのですが、こうして背中の板まで無垢を使用しています。ポコポコ開いているのはコード穴ですが、板自体を簡単に取り外すこともできます。そしてこちらが正面です。上段のオープン部分はステンドガラスの引き戸になっています。下段はDVDの背表紙を上にして入る深さの引き出しになっています。そして・・・見てください!この重量感。側面も
こんにちは。今日は家具やカーテンをism.にてご購入頂きましたT様邸のご紹介です。ご新築のお客様です。新しいおうちっていいですね~♪まずはダイニングボード。機能性も良く、見た目にもパールホワイトがとても美しいダイニングボードです。扉も軽くスライドさせるだけで、か~るく閉まるオートクロージング機能付き。引出し収納もたっぷりで、ペットボトルやミキサーなどもしまえる深い引出しもついています。T様はご新築
毎日暑い日が続きますね。夏って、こんなに暑かった???と思っているこの頃です。子供の頃は夏が大好きで、プールに通っては真っ黒な子供になっていましたが、先日、久々に海行った際に、日焼け止めを塗り忘れた肩と脚は見事に真っ赤です・・・大人になったら日焼け止め、必須ですね。。。。今日は、最近話題のインテリアデザイナー「村澤 一晃」さんの家具のご紹介です。まずは最近ism.に仲間入りしました「Comfort
毎日暑いですね。言っても涼しくはならないんですけどやっぱり言ってしまいます。。。暑いです!最近、春と秋が極端に短いような気がしてなりません・・・今日は木の小物をご紹介♪木のスプーンが個人的にはとっても口当たりがよくなめらかでオススメです。これでアイスが食べたいです☆木の小物は一点一点風合いが違っていて形も微妙に違います。小物の前には、カラフルなシャーベットカラーがかわいいその名も「マッシュルームチ
栗東市のS様宅へ、下駄箱の設置にお伺いしました。採寸にお伺いし、窓を遮ることなくこのスペースに巾いっぱいのものをお造りさせて頂きました。アメリカンウォールナット無垢材の貫禄の杢目です。横幅175㎝を5枚の扉に割り付けています。その扉を開けると・・棚板は全て可動式にし、細かく高さを調節できるようになっています。最近は、年中通してブーツを履かれるお嬢様のためのスペースも確保し右側の扉内部は、スリッパ入
今日は待ちに待ったA様宅へのTVボードの納品日でした。採寸をさせて頂き、壁から壁までピッタリのものをお造りしました。その長さは ナント5m33㎝ です。見てください。トラックの荷台からもはみ出しています)^o^(。こちらに設置させて頂きます。大きすぎて一枚の写真に納まらなかったのが、とても残念です。下の台輪も10㎝奥に控えて造り、浮いたようなイメージのデザインになっています。タモ材の柾目が、端から